入試英文精読の極意 読み込むための10の軸〈AXIS〉 新装版
演習+精読+10のAXIS(基本的な「読み込み」の姿勢)で入試英語の長文がすみからすみまでよくわかる。演習+精読+10のAXIS(基本的な「読み込み」の姿勢)で入試英語の長文がすみからすみまでよくわかる。<br>いつも気になっていた、英文解釈の消化不良感を一気に解消!<br><br>英文を読むとは何なのか?単なる解釈に終わってよいのか?<br>こんな疑問を抱く「ひとクラス上」の読者の要望に応える。<br><br>英文を読むには、英語そのものについての知識(単語・熟語の知識や文法力が含まれる)だけではなく、内容を能動的に読む態度(どのような点に注意し、どのような予想を抱いて読み進めていくべきか)が大切である。本書では「英文を読み込む」ことを目標に、精選した質の高い英文20を精読していくことで読解力向上を目指す。<br>単語・文法レベルの「構文取り」に終わらず、筆者の趣旨や意図までも読み抜く「ひとクラス上の英文解釈」。<br>
研究社
2018年06月
ニュウシエイブン セイドクノゴクイ
/