社会が一変する新技術を生む 量子論 / ニュートン編集部

 量子論は,原子や電子,光といった,いわば”自然界の主役”にせまる理論です。「相対性理論」と並ぶ,現代物理学において最も重要で,最も基礎となっている理論の一つです。<br> 私たちは,いたるところで量子論の恩恵を受けています。たとえば,パソコンやスマートフォンの誕生には,量子論が深くかかわりました。量子論がなければ,今の情報化社会は訪れなかったのです。<br>量子論は,あのアインシュタインでさえ生涯悩みぬいたといわれるような,不思議な現象があらわれます。「物の存在」について,私たちの常識をくつがえしてしまったのです。<br> 本書は,そんな量子論の核心部分を,基礎からやさしく解説していきます。<br>ニュートン編集部
ニュートンプレス
2022年09月
シヤカイ ガ イツペン スル シンギジユツ オ ウム リヨウシロン
ニユ−トン ヘンシユウブ
/