宇宙のはじまり 138億年前、何がおきたのか / ニュートン編集部
2022年3月刊行の「14歳からのニュートン超絵解本」は,『宇宙のはじまり』です。<br>私たちが存在するこの宇宙は,いったいどのようにはじまったのでしょうか? 宇宙は,およそ138億年前に極微の姿で誕生し,すさまじい急膨張ののちに,高温・高密度のビッグバン宇宙になったと考えられています。しかし,そもそも宇宙がどのように誕生したのかについては,今も謎のベールに包まれています。宇宙の誕生にせまる宇宙論の歩みを追い,時代をさかのぼりながら,最新科学がえがく宇宙のはじまりにせまっていきましょう。<br>ニュートン編集部
ニュートンプレス
2022年04月
ウチユウ ノ ハジマリ
ニユ−トン ヘンシユウブ
/