江戸釣百物語 将軍から庶民まで / 長辻 象平 著
2,002
販売サイトへ移動
遊びとしての釣りは江戸時代から始まった。各地に残る釣りにまつわる怪談や、浮世絵に描かれた町の人々が興じる様子、将軍の釣りの記録まで。江戸文化としての釣りを図版とともに楽しむ。<br>長辻 象平 著
河出書房新社
2021年11月
エド ツリ ヒヤクモノガタリ シヨウグン カラ シヨミン マデ
ナガツジ シヨウヘイ
/
販売サイトへ移動