小児輸液のトリセツ / 笠井 正志 監
小児トリセツ第3弾。フローチャートで小児輸液が絶対にわかる!脱水でグッタリしている子どもが救急外来に来たとき、是正輸液療法を行えばたちどころに具合が良くなる??輸液療法は魔法のようなツールである。
ところが多くの小児科医療の現場では、誤った輸液療法が漫然と行われている。
それは「輸液療法をきちんと勉強していない」ためである。実は小児の輸液療法において求められることは次の4つしかない。
「1.脱水の評価 2.輸液製剤の選択 3.輸液の投与量 4.輸液の投与速度」である。
この4つのポイントさえ理解すれば、すべて脱水の子どもたちを適切に治療できる。
本書は小児輸液のエキスパートの考え方をフローチャートに凝縮し、輸液療法を開始してから終了するまで、一連の流れをひとつひとつ解説していく。
本書の示すとおりに沿っていけば、誰でも簡単に正しい輸液療法を行うことができるようになる。臨床で知りたいことかすぐわかる!
小児トリセツシリーズ第3弾。「トリセツ」で小児科医療はもっと面白くなる。
笠井 正志 監
金原出版
2022年04月
シヨウニ ユエキ ノ トリセツ
カサイ マサシ
/