治水の名言 水災害頻発、先人の知恵に学ぶ / 竹林 征三 著

明治以降の近代日本の治水史と、先人が遺した治水の名言や知恵意を読み物として紹介する。明治以降の近代日本の治水史と、先人が遺した治水の名言や知恵意を読み物として紹介する。<br><br>遠い昔から多くの自然災害に悩まされてきた日本。その中から近代日本の治水の歴史と、過去の治水事業の<br>成功・失敗例に触れ当事者たちの辛苦から生まれた様々な名言から、治水に関する知恵や教訓を学ぶ。<br>竹林 征三 著
鹿島出版会
2020年07月
チスイ ノ メイゲン スイサイガイ ヒンパツ センジン ノ チエ ニ
タケバヤシ セイゾウ
/