徒然草文化圏の生成と展開 / 島内 裕子 著
徒然草を文学作品として兼好の人間像や注釈、絵画、近代文学等徒然草研究の諸領域を「徒然草文化圏」として総括、享受の展開を解明。徒然草とは何か?<br /><br />新たな視座と新資料から分け入る、<br />徒然草の世界。<br /><br />一葉に鳥居清長、カント、吉田健一まで。<br /><br />徒然草の影響力=徒然草文化圏をめぐる刺激的な試み。<br />享受史の領域を超えて真の徒然草の影響力を具体的に指し示し、<br />徒然草をより深く広く理解するための方法論を提示する。<br />幅広い知識と、「文学」への深い理解と愛情に裏打ちされた新しい文学論。<br>島内 裕子 著
笠間書院
2009年02月
ツレズレグサ ブンカケン ノ セイセイ ト テンカイ
シマウチ ユウコ
/