キホンからわかる東大教養将棋講座 / 勝又清和
東大生からも好評。プロ棋士の思考術を学びながら、将棋を楽しむ「観る将」におすすめの1冊。・東大教養学部で11年続いた将棋講座<br />・羽生善治氏推薦<br />「将棋界の伝統と歴史、最先端の現状や対局を楽しむための知識をきめ細かく解説してある良書です。」<br />・読めば指せる、テレビなどでのプロの対局を楽しめるようになる<br /><br />棋士として活動する傍ら、「教授」の愛称で、幅広く将棋の指導や普及に尽力している勝又清和七段。<br />東大で11年間にわたり行ってきた将棋講座を1冊にまとめました。<br /><br />将棋の基本的な戦略や、難局を読む棋士の思考法をAIと対比するなどしてわかりやすく解説。<br />対局中にプロが考えていることは? 対局までの準備は何をしているのか? など棋士ならではのエピソードも掲載。<br />伝統や歴史など文化的な側面についても触れ、これ1冊で将棋を楽しむための知識が身につきます。<br /><br>勝又清和
日経BP
2025年09月
キホンカラワカルトウダイキヨウヨウシヨウギコウザ
カツマタキヨカズ
/