20世紀経済史 ユートピアへの緩慢な歩み 上 / ブラッドフォード・デ

ブロガーとして著名な米国の経済学者が、ユートピアを目指した人類の試みの挫折として「経済の世紀」20世紀を描いた読み物。「本書は、荘厳な歴史物語。読み手に正しい質問を投げかけ、その過程で多くの重要な歴史を教えてくれる」(ポール・クルーグマン)<br />「政治経済学の作品であり、ハイエク、ポランニー、ケインズの異なる思想の糸を編み込んでいて、間違いなく読むべき一冊」(ダイアン・コイル)<br /><br />アメリカを代表する経済学者であり、ブロガーとしても著名な著者が、1870年に始まり、2010年に終わった人類史上初めて「経済」が主役となった世紀である「長い20世紀」を『サピエンス全史』のハラリや『銃・病原菌・鉄』のジャレッド・ダイヤモンドの「ビッグヒストリー」の手法で描いた大作。<br>ブラッドフォード・デ
日経BP
2024年06月
20 セイキ ケイザイシ ジヨウ
ブラツドフオ−ド デロング
/