そうだ!音楽教室に行こう 人生100年時代“最強の習い事” ビギナーも、ガチ派も、再チャレンジ派も!! / 大内 孝夫 著
「音楽教室3.0」時代到来。音楽教室通いは、健康にも、脳にも、ビジネスにも役立つ人生100年時代“最強の習い事”だ!<br>人生100年時代――音楽教室通いは、健康にも、脳にも、ビジネスにも役立つ“最強の習い事”だ!<br>独自の進化をとげ「音楽教室3.0」時代を迎えた日本では、老若男女、音楽を習う目的も習い方も人それぞれ。「働き方改革」による余暇利用のビジネスマンや子育てが一段落ついた主婦はもちろん、ボケ防止、婚活、コンクールや音大進学狙いまで、目的は多種多様。月1通いもいれば週8回通いも。40、50代なんて当たり前、70代後半で歌とピアノを習い始めた男性、80代の女性ドラマー、90代のソプラノまでいる!<br>人それぞれの目的、習い方、思わぬ効果や当世音楽教室事情をまとめるとともに、初心者向けには教室の選び方も解説。<br>本邦初! 大人のための音楽教室ガイド登場。<br><br>大内 孝夫 著
音楽之友社
2019年01月
ソウダ オンガク キヨウシツ ニ イコウ ビギナ− モ ガチハ モ
オオウチ タカオ
/