技術士第二次試験の論理的攻略法 論文の書き方・文章のまとめ方 / 青山 芳之 著

技術士第二次試験の対策書。文章を書く上での基礎から、起承転結のある論文のまとめ方までを解説。合格論文を書く論理的な考え方!すべての部門の受験者におすすめ!!<br>技術士第二次試験は、2019年試験から択一式がなくなり、必須科目も含めて、すべて記述式の試験になります。そのため、論文作成能力が、今まで以上に必要となります。<br>技術士第二次試験は、コンサルティング業務にかかせない文章力が求められる試験ですが、専門知識は豊富なのに、文章・論文の書き方・まとめ方を学習する時間を取れない受験者が多くいらっしゃいます。<br>そのような方を対象に、本書では、文章を書く上での基礎から、起承転結のある論文のまとめ方までを解説しているので、合格レベルの論文記述力を身につけることが可能です。<br>なお、口頭試験対策、総合技術監理部門対策も掲載しているため、すべての科目の受験対策ができる構成になっています。<br>青山 芳之 著
オーム社
2018年12月
ギジユツシ ダイニジ シケン ノ ロンリテキ コウリヤクホウ ロンブン
アオヤマ ヨシユキ
/