系統看護学講座 専門分野〔17〕 / 泉川公一
●アレルギー領域では、成人の食物アレルギーの特徴などついて、最新の動向やガイドラインをもとに加筆しました。<br>●膠原病領域では、具体的な看護活動の充実した記述により、慢性期疾患の看護が理解できるようになっています。<br>●感染症領域では、最新の医療の動向をふまえて、現代の感染症患者の看護に必要な医学的知識をわかりやすく整理し、患者個人の看護から感染予防まで、広く学べる構成となっています。<br>●各領域の序章では、学習の導入として、対象とする患者像をイメージできる事例をとりあげています。<br>●各領域の第5章の冒頭には、本書で取りあげるアレルギー疾患・膠原病・感染症の全体像の概説を新設しました。<br>●各領域の第6章の冒頭では、事例を用いて患者の状態と看護を経過別に展開し、健康レベルの変化に応じた看護のポイントをまとめてあります。<br>泉川公一
医学書院
2025年01月
セイジン カンゴガク 11
イズミカワ コウイチ
/