認知症予防フレンドテキストブック 開かれた地域社会をめざして / 日本認知症予防学会

認知症についてきちんと知りたい一般の人に向けた認知症とその予防の手引書。講座の公式テキストです。「認知症の人が700万人の時代」「65歳以上の5人に1人が認知症」といわれる。日本認知症予防学会では「認知症にならないための予防だけではなく、進行を予防するために必要なこと。さらに認知症になっても大丈夫な社会」を目指し研究・実践している。注目される認知症予防の内容を、一般の人に向け広めるために、同学会では2018年4月から「認知症予防フレンド」を開講する。本書はその公式テキスト。これ1冊で認知症とその予防がわかる。<br>日本認知症予防学会
徳間書店
2018年05月
ニンチシヨウ ヨボウ フレンド テキストブツク ヒラカレタ チイキ
ニホン ニンチシヨウ ヨボウ
/