スマホの中身も「遺品」です デジタル相続入門 / 古田 雄介 著

ネット銀行やネット証券、〇〇ペイ、生体認証などを前に複雑化するデジタル遺品をどう相続するのか? もはや放置は許されない!スマホやパソコンなどのデジタル機器に遺された、故人の情報を意味する「デジタル遺品」。実際に金銭的価値を持つものが増えた一方、他人では詳細が分からないものが多く、相続の場で問題化し始めている。SNSにネット銀行、生体認証、サブスクサービスの浸透を前に、私たちはどう対応し、準備すべき? 契約者以外がログインすれば違法? 契約者が亡くなれば〇〇ペイの残高は消える? そのスマホ、もはや放置は許されません!<br>古田 雄介 著
中央公論新社
2020年01月
スマホ ノ ナカミ モ イヒン デス デジタル ソウゾク ニユウモン
フルタ ユウスケ
/