西郷従道−維新革命を追求した最強の「弟」 / 小川原正道
尊攘派志士は台湾出兵で派遣軍トップに。西南戦争では兄隆盛に抗い軍指導者・元老へ。だが首相は賊将の弟と固辞し続けた人望篤き生涯幕末期、兄隆盛・大久保利通のもと尊攘派志士として活躍した従道。20代半ばで欧州視察後、台湾出兵で派遣軍トップとして平定する。西南戦争では反乱軍指導者の兄に背を向け、陸軍卿代理として国家建設を優先。隆盛自刃後、謹慎するが天皇に請われ復帰。海相を長期に務め、日清戦争時には陸海相兼務するなど軍事的指導者、さらに元老として政府の中枢を担った。死するまで首相待望論があったが、賊将の弟と固辞し続けた志士の生涯。<br>小川原正道
中央公論新社
2024年08月
サイゴウ ジユウドウ イシン カクメイ ヲ ツイキユウ シタ サイキヨウ
オガワラ マサミチ
/