ごまかさないクラシック音楽 / 岡田暁生

ベートーヴェンは株式会社の社長で、ショスタコーヴィチは軍事オタクーー美しい旋律に隠された「危険な本音」がわかる最強の入門書!美しい旋律に隠された「危険な本音」とは――? バッハ以前はなぜ「クラシック」ではないのか? ハイドンが学んだ「イギリス趣味」とは何か? モーツァルトが20世紀を先取りできた理由とは? ベートーヴェンは「株式会社の創業社長」? ショパンの「3分間」もワーグナーの「3時間」も根は同じ? 古楽から現代音楽まで、「名曲の魔力」を学び直せる最強の入門書。<br>岡田暁生
新潮社
2023年05月
ゴマカサナイ クラシツク オンガク
オカダ アケオ
/