レッドアローとスターハウス もうひとつの戦後思想史 / 原 武史 著
一九六〇年代、なぜ西武沿線の団地に革新思想が力を伸ばしたのか?特急電車と星形住宅が織り成した皮肉な空間をあぶりだす力作評論。「西武」と「団地」は、東京郊外に何を生み出したのか? 一九六〇年代、反共親米の政治家・事業家が築いた「西武帝国」とも言うべき沿線に、なぜ続々と団地が建てられたのか。「アメリカ型」の生活が体現された団地になぜ革新勢力が芽生え、「ソヴィエト化」していったのか――西武が走らせた「特急電車」と、団地の時代を象徴する「星形住宅」が織り成した皮肉な空間を炙り出す力作評論。<br>原 武史 著
新潮社
2019年05月
レツド アロ− ト スタ− ハウス モウ ヒトツ ノ センゴ シソウシ
ハラ タケシ
/