冗談音楽の怪人・三木鶏郎 ラジオとCMソングの戦後史 / 泉 麻人 著

伝説の番組「日曜娯楽版」で政治家を激怒させ、トリロー・ソングでCM界に君臨、日本のポップ・カルチャーを築き上げた巨人の初評伝トリローと呼ばれた男は、たった一代で日本のポップ・カルチャーを築いた! 戦後最大のラジオスターとして諷刺コントの数々で政治家たちを激怒させ、日本最初のCMソングを作って以後幾多のヒット曲を生み、TV番組制作や広告コピーや商品のネーミングなどマスコミ界に君臨、さらには永六輔、野坂昭如など才人を輩出しながらも、糖尿病と〈ある事件〉で早くに一線を退いた傑物トリロー、初の評伝。<br>泉 麻人 著
新潮社
2019年05月
ジヨウダン オンガク ノ カイジン ミキ トリロウ ラジオ ト
イズミ アサト
/