老化と寿命の謎 講談社現代新書 / 飯島裕一

「長い老い」をいかに生きるか。最新知見をもとに腰痛、認知症、不眠などについて平易に解説。信濃毎日新聞での大好評連載を書籍化。ベテラン科学記者が研究の最前線をわかりやすく紹介!<br>「長い老い」を豊かに過ごすためにこれだけは知っておきたい最新知識!<br><br>・400年生きるサメと若返るクラゲ<br>・老化を引き起こす活性酸素<br>・「細胞分裂の回数券」テロメアとは?<br>・代謝と有害物除去を担う「オートファジー」<br>・寿命に関わる遺伝子の発見<br>・フレイル予防のポイント<br>・筋肉が衰えるサルコペニア<br>・転倒は結果でもあり原因でもある<br>・認知症と物忘れはどう違う?<br>・なぜ高齢者は眠りをそれほど必要としていないのか?――。<br><br>健康であっても、そうでなくても、老化と向き合うすべての人に贈る処方箋。<br>信濃毎日新聞の大好評連載を書籍化。<br><br><br><br>飯島裕一
講談社
2024年07月
ロウカ ト ジユミヨウ ノ ナゾ
イイジマ ユウイチ
/