ひらめき☆天才パズルNEW 1 まちがい

「京大東田式パズル教室」の問題追加。パズルは天才への第一歩。まちがいさがしで観察力・集中力を身につけ「考える」を楽しむ。かわいいイラスト&ちょっと辛口レベルの「まちがいさがし」。集中力、比較検討力を養うことができます。<br><br>さらに、子どものころからパズル好き・京都大学パズル博士の東田大志氏の「京大東田式パズル教室」からの問題つきで、楽しく考える力が育ちます。<br><br>■内容■<br>・まちがいさがし<br>・シルエットクイズ<br>・かがみえさがし(かがみになっている絵を見比べて違いを探す)<br>・時間経過えさがし(ビフォーアフターの絵を見比べて違いを探す) など<br><br>*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+<br><br>お子さんの「できた!」という笑顔に出会える一冊です。<br>パズルが解けたとき、スッキリして嬉しくなります。こういった体験をたくさんすることで、頭を使うことが楽しくなり、天才への第一歩となります。<br>
学研プラス
2024年03月

/