大学4年間の社会心理学が10時間でざっと学べる / 亀田達也

社会や組織、日常の中で人はどう動くのか、何気ない意思決定の陰に潜む集団・組織・個人の心理が見える!ロングセラー企画『大学4年間シリーズ』の第11弾。社会心理学とは、社会の中での人々の心の動きや行動の法則を解き明かし、なぜそういう行動をとるに至ったのかを解明する学問。社会で起こる様々な出来事や問題を解決する糸口になります。渋谷のハロウィーン暴動のような一人ではまず行わない行動を、集団になると行うのはなぜか、贈賄や不当表示などの不正行為に、個人では悪いと思いながら、組織に所属すると加担してしまうのはなぜか? また世論はどのように形成されるのか、偏見やステレオタイプはなぜ生まれるのか、生産性は労働条件ではなく人間関係で決まるのはなぜか、人は必ずしも合理的な判断をしない理由など、社会の中の行動をつかさどる仕組みが、体型的に10時間でざっとわかる一冊です。<br>亀田達也
角川書店
2023年09月
ダイガク 4 ネンカン ノ シヤカイ シンリガク ガ 10 ジカン
カメダ タツヤ
/