昭和全史 / 古川隆久
すべてがエネルギーに満ちていた「昭和」。令和7年は「昭和100年」にあたる。日常生活が大きく変化し、現代日本を形作った時代の全貌を、全145の項目で一気に振り返る。写真・図版も多数掲載!昭和とはいかなる時代だったのか。戦争の暗い影と復興の光、高度経済成長の熱狂を通じて、日常生活は根本的に変化した。個性的な政治家たちによる社会改革や、日本中を揺るがす未曾有の事件、文化や芸能の興隆と成熟――劇的な出来事の数々を全145項目で多角的に振り返りながら、現代日本の基礎が形作られてゆくさまを再発見する。ノスタルジーとともに、日本の近代史の核となる「昭和」を一望できる、全世代必携の一冊。<br><br>古川隆久
角川書店
2024年10月
シヨウワ ゼンシ
フルカワ タカヒサ
/