あなたに語る日本文学史 / 大岡信

日本の文学は歌を中心に栄えた。万葉集の古より、わたしたちは自然を愛で、恋心を歌うことを享楽的に楽しんできた。ことばの真の姿を歌と詩に探りつづけた国民的詩人が次世代のために語り伝える日本文学史。「日本の詩歌はさみしい主題を歌っているように見えるけれど、実は享楽的だと思います」。古より日本の文学は歌を中心に栄えた。表舞台たる政治の裏側で、万葉集や古今和歌集、閑吟集や梁塵秘抄は、自然を愛で、恋心を歌うことを楽しんできた。やがて民衆へも広まった歌は、芭蕉や蕪村、子規らのもとで大衆芸術としての地位を獲得してゆく。日本のことばの真の姿を歌と詩に探りつづけた国民的詩人が、次世代のために語り伝えた日本文学史。<br>大岡信
角川書店
2023年08月
アナタ ニ カタル ニホン ブンガクシ
オオオカ マコト
/