死者の書 / 折口 信夫
日本文学の新たな地平を拓いた折口の傑作小説。池田弥三郎・関場武による詳細かつ徹底的な注釈と、作品を描くきっかけとなった『山越阿弥陀図』および『當麻曼陀羅』をカラー口絵で収録する決定版!「した した した」<br>水の音と共に闇の中で目覚めた死者、滋賀津彦(大津皇子)。<br>一方、藤原南家豊成の娘・郎女は写経中のある日、二上山に見た俤に誘われ女人禁制の万法蔵院に足を踏み入れる。<br>罪を贖う間、山に葬られた滋賀津彦と彼が恋う耳面刀自の物語を聞かされた郎女の元に、<br>「つた つた つた」<br>滋賀津彦の亡霊が訪れ――。<br>ふたつの魂の神秘的な交感を描く、折口の代表的小説。<br><br>本書は折口信夫の弟子で折口学の研究者として著名な故・池田弥三郎氏による詳細な補注、<br>さらには作品執筆のきっかけとなった『山越阿弥陀図』および『當麻曼陀羅』をカラー口絵に収録。<br>『死者の書』の決定版といえる。<br><br>解説・持田叙子<br><br><br>折口 信夫
角川書店
2017年07月
シシヤ ノ シヨ
オリクチ シノブ
/