古代研究   5 改版 国文学篇   1 / 折口 信夫

時を定めて来臨する神・まれびとの聖なる言葉「呪言」に、日本文学の発生を見た折口。その核をなす「国文学の発生」について論じた四篇を所収。新しい国学を興すことを目指した折口の稀有な日本文学発生論。時を定めて海のあなたから来臨する神「まれびと」の聖なる言葉である「呪言」に、日本文学の発生をみた折口。そのアプローチは、「民俗学的国文学研究」として、新たな道を切り開いた。核をなす「国文学の発生」について論じた四篇を所収。「言語」に執着し、日本語の発生を探るために朝鮮語、モンゴル語、アイヌ語までを学び、「新しい国学」を興すことを目指した折口の、希有な日本文学発生論。<br>解説・長谷川政春/安藤礼二<br>折口 信夫
角川書店
2017年04月
コダイ ケンキユウ 5 コクブンガクヘン 1
オリクチ シノブ
/