百姓の力 江戸時代からみえる日本 / 渡辺 尚志
村はどのように形成され、百姓たちはどんな生活を送っていたのか。小農・豪農・村・地域社会に焦点をあて、歴史や役割、百姓たちの実生活を解説。武士から語られることの多い江戸時代を村社会から見つめ直す。江戸時代、社会の基盤をなした村とはどんな世界であり、人々はそこでどのように暮らしていたのか。「割地」や「無年季的質地請戻し」など、土地や山野の所有をめぐる独特な慣行を重視しながら、小農・豪農・村・地域社会に焦点をあて、その歴史や役割を平易に解説。年貢と搾取に耐える弱者のイメージを覆し、自立した豊かで逞しい百姓たちの姿を紹介する。私たちの祖先や故郷へとつながる「本当の歴史」が見えてくる!<br>渡辺 尚志
角川書店
2015年12月
ヒヤクシヨウ ノ チカラ エド ジダイ カラ ミエル ニホン ニツポン
ワタナベ タカシ
/