日本の歴史 12 明治維新と新政府 / 山本博文
東大の入試問題や近年の歴史教育の現場で、今最も重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。歴史の流れがおもしろいほどよく分かる、最強学習まんがが誕生! 第12巻は「明治時代前期」。大政奉還した後もなお力をもっていた旧幕府でしたが、明治新政府が戊辰戦争で勝利し、新しい時代が始まりました。<br>新政府は、四民平等を宣言し、廃藩置県を行って藩を廃止し、武士の世の中は終わりを告げました。<br>新政府は、不平等条約を改正させるため使節団を派遣しますが、失敗に終わります。<br>その間、日本の留守政府は、朝鮮への使節派遣を決めますが、これをめぐって政府は、分裂の危機に直面します。<br><br>【目次】<br>第1章 戊辰戦争と明治維新<br>第2章 富国強兵への道<br>第3章 新政府の外交<br>第4章 西南戦争―維新の終わり<br>山本博文
角川書店
2015年06月
ニホンノレキシ
ヤマモト,ヒロフミ
/