ものがたり西洋音楽史 / 近藤 譲 著
中世から20世紀のモダニズムまで,作曲家や作品,演奏法や作曲法,音楽についての考え方の変遷をたどり,西洋音楽史を俯瞰します.神への祈りの言葉から始まった、中世の教会音楽。多声音楽が花開いた、ルネサンス期。オペラが誕生し、器楽が興隆した、バロック時代。そして「芸術としての音楽」が追究された、古典派、ロマン派、モダニズム。時代を代表する作曲家と作品、演奏法や作曲法、音楽についての考え方の変遷をたどり、西洋音楽史を俯瞰します。<br>近藤 譲 著
岩波書店
2019年03月
モノガタリ セイヨウ オンガクシ
コンドウ ジヨウ
/