触発するサウンドスケープ 〈聴くこと〉からはじまる文化の再生 / 鳥越けい子
見慣れたはずの風景でも、音から迫れば新たな姿が立ち現れる。予定調和の感性を揺さぶり、真に環境と向き合うための思索と実践。目に見える景色がすべてではない。自然の音、人工の音、聴こえる音、聴こえない音──多様な要素が織り成す風景に音からアプローチし、その場らしさを引き出すプロジェクトの数々は、訪れる者の感覚を揺さぶり、身体と土地との繋がりを問う。豊かな感性を取り戻し、真に環境とともにある文化をまなざす思索と実践。<br>鳥越けい子
岩波書店
2024年02月
シヨクハツ スル サウンドスケ−プ
トリゴエ ケイコ
/