「学びの公共空間」としての公民館 九条俳句訴訟が問いかけるもの / 佐藤 一子 著

「9条俳句」掲載拒否事件で問われた,公民館の役割と可能性とは? その分厚い歴史と,現在の多彩な各地の活動から検証.「梅雨空に『九条守れ』の女性デモ」という俳句が公民館月報で掲載を拒否された事件をきっかけに、公民館のあり方が問われた。表現の自由問題から射程を広げ、「大人の学びの大切さ」に立脚し、古くて新しい「学びの公共空間」のあり方について検証する。戦前?戦後の公民館の歴史をふまえ、世界的潮流の中で最先端の活動に取り組む事例も紹介。<br>佐藤 一子 著
岩波書店
2018年12月
マナビ ノ コウキヨウ クウカン ト シテ ノ コウミンカン キユウジヨウ
サトウ カツコ
/