想起の文化 忘却から対話へ / A.アスマン 著

ホロコースト犠牲者の想起に対する不満や批判を徹底検証し,出自や国境を越えた想起の可能性を問う.いつまで想起し続けねばならないのか?――右派台頭と移民社会の到来に揺れるドイツで、ホロコースト犠牲者の追悼をめぐる論争は激しさを増している。想起することへの様々な批判や不快感・倦怠感を、記憶文化論の第一人者が徹底的に検証。出自や国境を越えた新たな想起の可能性を問う。(著者は2018年にドイツ出版協会平和賞を夫と共同受賞)<br>A.アスマン 著
岩波書店
2019年01月
ソウキ ノ ブンカ ボウキヤク カラ タイワ エ
アスマン アライダ A
/