RETRIEVER(レトリーバー) 2025年1月号

<br>2024年12月13日発売
季刊誌
ステレオサウンド
第1特集:レトリーバーが本当に幸せになる食事考/第2特集:憧れのレトリーバーライフ|綴込付録:RETRIEVERカレンダー2025 毎年大好評! 読者の愛犬がモデルとして登場するRETRIEVERオリジナルカレンダー付録つき第1特集レトリーバーが本当に幸せになる食事考食べることが大好きで、何でもおいしく食べてしまうレトリーバー。一方で、胃腸が弱い性質を持っていたり、アクティブなライフスタイルの家庭では、平日と週末の運動量が激しく変わるなど、どんな食事をどの程度与えるのが正解なのかと、悩んでいる飼い主は多い。ネット通販の普及によってドッグフードの種類も増えている現在、フード選びの正解探しとともに、トッピングや手作りフードという選択もある。食べることは、レトリーバーにとってとっても大事な時間だけに、飼い主としても食事に関してとても敏感。犬種として、犬という生き物として食事は何がいいのか、どう食べるのが正解なのか。今号は、そんなレトリーバー家族のためにレトリーバーの食事についてフカボリ。食事の基本から、ドッグフードの真実、犬ご飯のプロによるオススメトッピング、薬膳などの食事法、栄養管理、シニアの長寿ごはんなどなど、レトリーバーのカラダをつくり、QOLをあげる食事についてまるっと特集。これを読めばレトリーバーの食事の質がぐんと上がる。毎日を楽しく、うれしく、健康で長イキさせてあげられるヒントを満載にしてお届けします。第2特集憧れのレトリーバーライフレトリーバーという大型犬と一緒に暮らしたい!そんな夢を叶え、レトリーバーがいるからこその暮らしを満喫している家族を紹介。広大な広場でノビノビとカントリーライフを送る家族、4頭のレトリーバーを看板犬にした犬好きが集まる宿を始めた家族、まったく異なる業種の傍ら愛犬をアイコンにしたアパレルブランドやキャンプ場を作ってしまった人などなど、さまざまな家族を紹介する。小特集獣医師との上手なつき合い方犬を飼う時に絶対に必要になる獣医師とのコミュニケーション。ただ専門用語が多いし、実感がわきにくい犬の病気だからか獣医師とのコミュニケーションを苦手とする人も少なくない。今号は飼い主→獣医師、獣医師→飼い主という両方向から獣医師との上手なつき合い方を探っていく。付録の内容RETRIEVERカレンダー2025