月刊アクアライフ増刊 2023年7月号

2023年06月28日発売
不定期
エムピージェー
「マリンアクアリスト(106)」| 【特集】小さな水槽のSGDs60cm以下のコンパクトな水槽で上手に海水魚やサンゴを飼育している水槽を紹介し、そのポイントを探っていきます。スペースをとらないために手軽に始めやすいが、大型水槽よりも水質管理に気を遣う小型水槽。上手に飼っている人はどのようにして管理しているのか。これから小型水槽を立ててみたい方にはおすすめです。【中・小特集】■シーラカンス・プロジェクト近年論文発表されたシーラカンスの新しい知見とともに、南アフリカで行なわれたシーラカンス調査についてレポートします。貴重なシーラカンスの写真も掲載。■小さな水槽に入れる小さな海水魚60cm水槽以下の小型水槽ではどんな海水魚が飼育出来るだろうか?小型水槽で魅力を発揮するさかなたちをグループ別に紹介!■タツノオトシゴを飼ってみよう!ユニークな体型と不思議な生態が魅力のタツノオトシゴの仲間たち。彼らの魅力と飼育方法、さらにはユニークな仲間たちもまとめて紹介。【好評連載】●Second Stage「シコンハタタテハゼ『ラベンダーブルシェッドダートフィッシュ』」●Rare Fish World「テイラーズシャープノーズパファー」●ファインダー越しの海水魚「ホグチョーカー」●岸壁採集家・鈴木香里武の珍魚紀行「“プロジェクトY”in糸満?船上幼魚採集家への道?」●水中カメラマン堀口和重のホーリーナイト「オオハナガタサンゴの産卵と捕食するチョウチョウウオたち」●奥深き小さなクラゲの世界「By?the?Wind Sailor」●採集家探訪「家に来たからには幸せにしてあげたい/好きな生き物は十人十色」●海岸通信●水族館通信●海水魚の病気を詳しく「海水魚の治療薬の成分『サルファ剤』」●小さな水槽に入れる小さな海水魚【番外編】●水槽作りのヒント・シーン別リーフタンク…etc.