週刊 ダイヤモンド(2020 1/25) 週刊誌/ダイヤモンド社

ダイヤモンド社
販売会社/発売会社:ダイヤモンド社
発売年月日:2020/01/20
JAN:4910202440107
【特集】●パナソニック 名門電機の凋落[Interview]◇独占!破壊者津賀社長の懺悔 津賀一宏 パナソニック代表取締役社長/[Part1]◇二大誤算を招いた老衰危機◎スクープ!“伏魔殿”家電の「本社」を中国移転◎トヨタの軍門に降った自動車事業/[Part2]◇家電 自動車 事務機「再編号砲」に及び腰◎富士破談で動くキヤノン・リコー◎日立・ソニーと明暗を分けた「元凶」◎液晶・半導体事業に続く次なる売却・撤退リスト/[Part3]◇BtoCの呪縛◎幻に終わった南海ホークス買収◎「街のでんきやさん」の絶体絶命◎Column 量販店に「大幅値上げ」で対抗 奇策成功のパナショップ/[Part4]◇人事大混乱◎内部資料入手!「年収1500万円」幹部に迫るリストラ◎後継者レースに社内が白けるワケ/[Part5]◇五大データで歴然 電機22社の経営力格差◎パナ20年で時価総額「半減」の顛末/【特集2】●財政膨張/【緊急特集】●中東混迷 株・為替・原油の行方◇ウォール・ストリート・ジャーナル発◎トランプ外交、壮大な実験が正念場に◎米イラン対立、イラクの民兵勢力が不確定要素に◇どうなる!?金融マーケット 株式・為替・原油の行方◎為替“有事の円買い”続くと限らず「原油高・円安」を警戒せよ◎原油 シーア派ベルトでリスクが高まれば原油価格を押し上げ◎見通し 中東有事で原油高が続けば日本の所得は海外へ流出する◇株式市場 透視眼鏡 市場は地政学リスクを再認識 業績水準低く上値は限られる◇金融市場 異論百出 原油高騰時に日銀はどう動く?過去4回の検証とシナリオ分析/…ほか