農山漁村文化協会販売会社/発売会社:
農山漁村文化協会発売年月日:2017/01/05
JAN:4910034750276
[巻頭特集]●香辛野菜&スパイス作物 マニアック品種事典/【品種事典】◇アサツキ◎太いアサツキをポット栽培◎アサツキの系統とその仲間◇ウコン◎クルクミン含量7〜20倍、琉大ゴールド◇エゴマ◎エゴマ、再び大ブレイク◎黒、白の実、葉 農家の数だけ在来品種◇カラシナ◎葉でも実でも辛みを楽しめる◇ゴマ◎白・黒・金の高機能性ゴマ◇サンショウ◎若葉・花・実・殻を、余さず利用◇シソ◎梅漬け、おにぎりに最適 舟戸赤シソ◇ショウガ◎つくりやすくて売りやすい 土佐一◇トウガラシ◎世界のトウガラシたち◎トウガラシ5品種から加工品◎鈴木光一おすすめ品種◇ニンニク◎辛くてうまい ハリマ王◎北東北3品種を生産◎暖地型品種 平戸で早出し◇パクチー◎癖になるタイのパクチー3種◇バジル◎珍しいバジルをシェフに◎日本人好み!?ホーリーバジル◇ミント◎日本のミント ハッカの魅力◇ルッコラ◎ルッコラとセルバチコの品種選び◇レモングラス◎レモングラスに魅せられて 太田伸一◇ワケギ◎ワケギは夏に眠り、よく分けつ◇ワサビ◎ハウスと地下水で多品種栽培◎水陸両用のワサビ苗/◆見た目がよくて味もいい 人気のスティック野菜/◆鈍感品種で端境期を埋める/◆種子繁殖イチゴをつくりこなす/◆甘みが ぎゅっと 果樹 晩生品種/◆あっと驚く 自家採種/◆お客は地元に 業務・加工用品種/◆みんな大好き おいしい もち米・もち麦/◆仕事がはかどる品種2017/◆収穫終えたらスピード緑肥/◆いま注目のキノコ品種/◆空いた畑で南の果実をつくる/…ほか