月刊 専門料理(2018年4月号) 月刊誌/柴田書店

柴田書店
販売会社/発売会社:柴田書店
発売年月日:2018/03/19
JAN:4910034050482
[特集]●進化する盛りつけ―時代によってもっとも大きく変化するのが「盛りつけ」ではないでしょうか。どんな器に、どのように盛るか。ソースは液体か泡か。その位置や量は。どのパーツを見せ、どのパーツを隠すか。時代の先頭を走るトップランナーたちの表現から、盛りつけの“今”を体感してください。/◇時代で変わる?世代で変わる?私の盛りつけ方程式◎勝又登(オーベルジュ オー・ミラドー)◎小林幸司(フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ)◎都志見セイジ(TSU・SHI・MI)◎松本一平(ラ ペ)◎近藤正之(リストランテ センソ)◎古屋壮一(ルカンケ)◎平 雅一(ドンブラボー)◎仲本章宏(リストランテ ナカモト)◎上原浩一(リアン)◎藤田晃成(アニエルドール)◎大土橋真也(クラフタル)◎加瀬史也(オルグイユ)◎田村浩二(ティルプス)◎大槻卓伺(Takumi)/◇徹底解説!フルコース12皿の盛りつけモデルパターン エディション・コウジ シモムラ 躍動するオリジナリティ/◇時代は「 見せる」より「隠す」?!隠す盛りつけに込めた狙いとは/[TOPIC]◆包丁を研ぐということ 座談会編◆ポール・ボキューズ氏 追悼企画 フランス料理を世界に―――。/…ほか