腎不全合併症重症化の予防と対策ハンドブック 実践する生涯医療とケア/日本腎不全合併症医学会
編:日本腎不全合併症医学会
出版社:ライフサイエンス出版
発売日:2024年04月
キーワード:腎不全合併症重症化の予防と対策ハンドブック実践する生涯医療とケア日本腎不全合併症医学会 じんふぜんがつぺいしようじゆうしようかのよぼうとた ジンフゼンガツペイシヨウジユウシヨウカノヨボウトタ にほん/じんふぜん/がつぺいし ニホン/ジンフゼン/ガツペイシ



著者名:
日本腎不全合併症医学会 出版社名:
ライフサイエンス出版
「腎不全」は、加齢や老化に伴って出現する低栄養、炎症、貧血、骨ミネラル代謝異常と深く関わっていて、心血管病などの臓器関連異常、感染症、悪性腫瘍などの多岐にわたる全身合併症だけではなく、糖・タンパク質・エネルギー・脂質などの代謝異常も、患者の生命予後に大きな影響を与えるため、「腎不全」の進行を遅延させることが重要です。一方、「急性腎不全」では、合併症の治療が見逃されていることもあり、その認知度を上げることが重要です。「腎不全合併症」は、特に高齢化した透析患者では重症化しやすく保存期腎不全から腎不全合併症の重症化を予防・対策することが重要ですが、それについてわかりやすくまとめた指針がありませんでした。そこで、日本腎不全合併症医学会の編著で、各分野の第一線で活躍中の先生方が保存期から透析/移植期における医療とケアを理解しやすいように解説するハンドブックを発行しました。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。