


著者名:
日本獣医寄生虫学会 出版社名:
緑書房
新情報を大幅に追加して、より充実した内容にアップデートした最新版。
寄生虫学・寄生虫病学の概要や診断のための検査法に加え、原虫・吸虫・条虫・線虫・鉤頭虫・節足動物それぞれについて、総論では分類や形態学的特徴、各論では生活環・疫学・病態・診断・対策などを解説。豊富な図版で、視覚的に理解できるようにまとめた、入門書として最適な一冊。
【「改訂版」(2017年3月発行)からの主の変更点]】
●平成24年度版の獣医学教育モデル・コア・カリキュラムに、令和元年度版のコア・カリキュラムの内容を加えてアップデートした最新版。
●「鉤頭虫」の章を新たに加えたほか、寄生虫の掲載項目を27項目追加。
●一般目標や到達目標に、平成24年度版コア・カリキュラムのもの、令和元年度版コア・カリキュラムのもの、新旧共通のものとわかるように、アイコンをつけ視覚的にわかりやすく紹介。
●令和元年度版コア・カリキュラムで追加された種に加え、獣医師国家試験出題基準(平成26年改正)の範疇の種も追加しており、国家試験に向けての学習にも役立つ。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。