こどもの本の使いかた いっしょに読むからおもしろい/吹田恭子

編著:吹田恭子
出版社:ひとなる書房
発売日:2001年07月
キーワード:こどもの本の使いかたいっしょに読むからおもしろい吹田恭子 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども こどものほんのつかいかたいつしよに コドモノホンノツカイカタイツシヨニ すいた きようこ スイタ キヨウコ



著者名:吹田恭子 
出版社名:ひとなる書房

こどもにとって本を読んだり、読んでもらったりすることにはどんな意味があるのだろう。児童書専門店という、こどもと本の最前線で四半世紀を歩んできて、今改めて“こどもにとっての本”をふりかえって考える機会に恵まれた。“こどもにとっての本”を整理するにあたって、実際にあった出来事をつないで考えるという方法をとった。幸い、一五年以上発行し続けてきた月刊情報紙『よもよもつうしん』には、おとなが目撃した、たくさんのこどもと本とのエピソードが寄せられている。また、こども自身が自分の意思で書いてくれた本への思いもある。それらをベースに、なんでもない会話の中からこぼれて出てきたものも織りまぜて編んでみた。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。