![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_comment_01.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_return.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_ttl.gif)
出版社名:
文林堂
No.167 F-4A, B, N、No.168 F-4C, D、No.173 F-4J, S、No.180 スペイ・ファントムと続くファントムIIリニューアルシリーズ第5弾。機首に機関砲を搭載して戦闘機本来のかたちとなったE型、軽量化して空対空戦闘能力を上げたドイツ空軍向けのF-4F、ワイルドウィーズル機として湾岸戦争に投入され大活躍したF-4Gといった、いわゆるロングノーズヴァージョンとして知られるこれらのファントムを、詳細な記述と豊富な写真ならびに図版で徹底解説。アメリカ空軍がクルーの操作習熟用に「取説」として発行するマニュアル、「技術指令書」から抜粋した図を多数掲載した「ウェポンシステム」や「ワイルドウィーズル」に関する記事は本邦初といえるほどの詳しさで、読みごたえたっぷり。さらに、ドイツ空軍F-4Fのファイナルフライトを行なった!
クルーの手記やマクダネルの創業者“マック”の小伝などなど、興味深い記事を満載しています。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。