認知症への先入観をほどく 本人・ケアラー・医療者が前向きになれる言葉の提案/大石智

著:大石智
出版社:新興医学出版社
発売日:2025年07月
キーワード:認知症への先入観をほどく本人・ケアラー・医療者が前向きになれる言葉の提案大石智 にんちしようえのせんにゆうかんおほどくほんにんけあ ニンチシヨウエノセンニユウカンオホドクホンニンケア おおいし さとる オオイシ サトル



著者名:大石智 
出版社名:新興医学出版社

徘徊、妄想、帰宅願望、BPSD、不穏、自己抜去など、
認知症にまつわる言葉について考えてみませんか?

診察室、カルテや申し送り、報道やSNSなどのメディア、毎日の家族との会話でも
当たり前に使う言葉が認知症のある人を傷つけ、
適切な医療やケアの機会も奪っているかもしれません。

当たり前すぎて疑いもしない言葉の影響に気づき、
認知症とともに前向きに生きていくために、
認知症を語る時の望ましい言葉とその理由について
認知症の専門医が一緒に考え、提案します。

樋口直美さん(レビー小体病当事者)と富岡由美子さん(ケアする家族)との
精神科医×当事者×家族による特別鼎談収録!

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。