言語と認知 心的実在としての言語/ノーム・チョムスキー/加藤泰彦/加藤ナツ子

著:ノーム・チョムスキー 訳:加藤泰彦 訳:加藤ナツ子
出版社:秀英書房
発売日:2023年02月
キーワード:言語と認知心的実在としての言語ノーム・チョムスキー加藤泰彦加藤ナツ子 げんごとにんちしんてきじつざいとして ゲンゴトニンチシンテキジツザイトシテ ちよむすき− の−む CHOM チヨムスキ− ノ−ム CHOM



著者名:ノーム・チョムスキー  加藤泰彦  加藤ナツ子 
出版社名:秀英書房

ノーム・チョムスキーは従来の「構造言語学」と根底から対立する「生成文法理論」を創始、提唱した。この画期的な理論の影響は、言語学のみならず。哲学、心理学、情報科学等の隣接諸科学にも及び、いわゆる「認知革命」誕生の礎となる。本書は1990年代以降のミニマリスト・プログラムの指針のもとでさらに発展しつつある「生成文法理論」の考え方の基礎をわかりやすく提示する。広く言語に関心を持つ初心者から、言語研究の専門家まで必携の一冊。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。