


著者名:
三木俊一 出版社名:
清風堂書店シリーズ名等:
くりかえし練習帳シリーズ
?山英男先生監修、同じ問題をくりかえし解くのが特徴です。実は「変えない」ことが効果的──くりかえし同じ問題を解くことで、問題と答えがしっかり頭に入り、九九のように反射的に計算ができるようになっていきます。
【100マス計算とは】
★基礎・基本を徹底的に反復学習することで、応用力・活用力が伸びる
★アスリートがフォームを矯正するように、「スランプに陥ったときの脱出法」としても使える
★九九と同じで問題と答えを丸暗記していくシステム
小学6年生では、たし算・ひき算・かけ算の100マス問題をそれぞれ4日くりかえして早く正確に計算ができる基礎力を強化し、わり算の「100わり計算」へ進んでいきます。
わり算を3つの型(割り切れるA型、余りがあるB型、余りとくり下がりがあるC型)に分けた問題に加え、3つの型が混合する100わり計算が6年間の仕上げとなります。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。