バイオミメティクスは、未来を変える 生物をきっかけに創られたテクノロジー/橘悟
著:橘悟
出版社:WAVE出版
発売日:2024年12月
キーワード:バイオミメティクスは、未来を変える生物をきっかけに創られたテクノロジー橘悟 ばいおみめていくすわみらいおかえるせいぶつお バイオミメテイクスワミライオカエルセイブツオ たちばな さとる タチバナ サトル
著者名:
橘悟 出版社名:
WAVE出版
人類は古くから、生物の形や構造、機能をヒントに様々なものづくりを行ってきた。そのような技術は人知れず人間の生活を支えており、今もまた新しい技術が生まれようとしている。渡り鳥の隊列飛行を参考にした航空機の燃料削減飛行、センザンコウのウロコを参考にした医療用小型ロボット、ホッキョクグマの毛を参考にした暖かいセーター、粗い面でもひっつくコバンザメを参考にした水中用吸盤…。地球に住む先達である生物に学んだ技術開発「バイオミメティクス」は、どこまで広がるのか?未来をどのように変えるのか?バイオミメティクスの歴史や定義、生物をきっかけとして誕生した驚くべき技術、アイデアを生み出す思考、そして新しい技術につながる生物学研究の可能性―。誰もが気軽にバイオミメティクスのおもしろい世界に触れられる、最先端の入門書。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。