![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_comment_01.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_return.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_ttl.gif)
著者名:
米田薫 出版社名:
ほんの森出版
「カウンセリングに興味はあるんだけど、忙しくて……」という先生と、「カウンセリング、ちょっと学び直してみようかな」という先生は、まずこの1冊から!
主な内容
はじめに
第1章 教員に適したカウンセリングとは
1教員に適したカウンセリングを学ぼう
2カウンセリングの何をどう学ぶか
第2章 厳選! 核となる5つのカウンセリング
1基本となる三段階の接し方をマスターしよう―教員が使うカウンセリングの基礎基本
2構成的グループエンカウンター―自他発見を深め、ふれあいのある人間関係を育てよう
3ソリューション・フォーカスト・アプローチ―原因を深追いせずに解決をめざそう
4ソーシャルスキル教育―日常生活での人間関係のコツを教えよう
5選択理論心理学―内発的な動機づけを高めて自主性を育てよう
付章 クラスの状態をアセスメントするQ-Uを活用しよう
資料 更なる学びへの招待
おわりに
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。