江見農書 翻刻・現代語訳・解題/有薗正一郎
著:有薗正一郎
出版社:あるむ
発売日:2009年11月
キーワード:江見農書翻刻・現代語訳・解題有薗正一郎 えみのうしよほんこくげんだいごやくかいだい エミノウシヨホンコクゲンダイゴヤクカイダイ ありぞの しよういちろう アリゾノ シヨウイチロウ



著者名:
有薗正一郎 出版社名:
あるむ
『江見農書』は、美作国英田郡江見村江見(岡山県美作市作東町江見)という、花崗岩類山地に囲まれた標高120mほどの盆地底にある集落において、1824(文政7)年頃に著された。本書はこの農書を翻刻・現代語訳して注と解題を加えたものである。『江見農書』は冒頭に有用樹木の植樹要領、続いて工芸作物を中心とした農作物の耕作技術を記述し、施肥の方法や時期を細かく記している。美作国江見で営農経験を積み新知見にも接したと考えられる著者が、その技術を同郷の人々に普及するために残した「地域に根ざした農書」から、多くの情報を読みとることができる。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。