パーキンソン病の看護と日常生活支援 在宅看護・地域医療にかかわる全スタッフ必携! マインドマップとイラストで実践ポイントが一目でわかる。解説でエビデ
監修:紙屋克子 編集:丸本浩平医療監修山下哲平 著:パーキンソン病看護研究会
出版社:メディカ出版
発売日:2019年04月
キーワード:パーキンソン病の看護と日常生活支援在宅看護・地域医療にかかわる全スタッフ必携!マインドマップとイラストで実践ポイントが一目でわかる。解説でエビデンス理解が深まる。紙屋克子丸本浩平医療監修山下哲平パーキンソン病看護研究会 ぱーきんそんびようのかんごとにちじようせいかつしえ パーキンソンビヨウノカンゴトニチジヨウセイカツシエ かみや かつこ まるもと こう カミヤ カツコ マルモト コウ
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_comment_01.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_bnr_return.gif)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/bookfan/sp_itemdetail_ttl.gif)
著者名:
紙屋克子 丸本浩平医療監修山下哲平 パーキンソン病看護研究会 出版社名:
メディカ出版
地域医療へと移行していく今後、訪問看護の現場ではますます多くの高齢者、とりわけ増え続けるパーキンソン病患者に遭遇することは避けられない。
パーキンソン病は、症状が多種多様であり、アセスメントやケアが非常に難しい。患者のQOLが向上するも低下するも、訪問看護師の看護力にかかっている。一人でアセスメントし、判断し、看護実践を行わねばならない訪問看護の現場では、本書はかならず役立つ指南書となるはずだ。患者・家族への説明、介護士への理解にも導きやすいイラストと動画が豊富に掲載されている。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。