病院からはじまる在宅看取りケア 地域包括ケアシステムのなかで病院・在宅・施設をつなぐ/福井小紀子

編著:福井小紀子
出版社:メヂカルフレンド社
発売日:2018年06月
キーワード:病院からはじまる在宅看取りケア地域包括ケアシステムのなかで病院・在宅・施設をつなぐ福井小紀子 びよういんからはじまるざいたくみとりけあちいき ビヨウインカラハジマルザイタクミトリケアチイキ ふくい さきこ フクイ サキコ



著者名:福井小紀子 
出版社名:メヂカルフレンド社

人生の最終段階で「最期まで自分らしく生きること」に寄り添う看取りケアの実践書!

多死社会を迎えたわが国の地域包括ケアシステムと看取りの状況を踏まえながら、看取りケアにおいて重視される意思決定支援やACP(アドバンスケアプランニング)の考え方、病院での看取りに向けた退院支援、在宅や施設での看取りケアの体制づくりや家族支援、グリーフケアなどを具体的な実践事例をまじえて紹介しています。


第I章 在宅・施設で求められる看取りケアとその背景
1 看取りケア:その背景と考え方
2 看取りの場とケア体制:求められるシームレスなケア

第II章 多死社会を迎えた看取りの場の特徴と課題
1 病院での看取り
2 在宅での看取り
3 施設での看取り
4 看取りを支える地域包括ケアシステムづくり

第III章 看取りケアに欠かせない意思決定支援/ACP
1 意思決定支援/アドバンスケアプランニングが注目される背景と国内外の知見
2 看護師として行う予後予測とそれに基づく意思決定支援
3 早期からの緩和ケアチームとしての院内連携による意思決定支援
4 退院後の意思決定支援を支える院外連携
5 施設・在宅看取りケアにつなげるにあたって注意すべき連携の視点

第IV章 看取りに向けた退院支援
1 がん
2 心不全
3 COPD
4 神経難病
5 老衰(認知症)

第V章 在宅での看取りケア
1 がんの看取りケア
2 心不全の看取りケア
3 COPDの看取りケア
4 神経難病の看取りケア
5 老衰(認知症)の看取りケア
6 独居の場合の看取りケア
7 老々介護の場合の看取りケア
8 子どもの看取りケア

第VI章 施設等での看取りケア
1 特別養護老人ホームでの看取りケア
2 介護老人保健施設での看取りケア
3 有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅における看取りケア
4 医療療養型病棟での看取りケア
5 介護医療院での看取りケア
6 グループホームでの看取りケア
7 看護小規模多機能型居宅介護での看取りケア

第VII章 臨死期のケア
1 死にゆく過程でなすべき看取りケア
2 死に向かう身体症状への安楽なケア
3 死に向かう精神症状への安楽なケア
4 死に向かう人との対話:お別れを言う準備
5 在宅・施設看取りにおける「死亡診断」

第VIII章 在宅での看取り後のケア
1 エンゼルケア
2 家族へのグリーフケア
3 医療スタッフへのケア:デスカンファレンス,ディブリーフィングなど

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。