臨書で学ぶ古典の美/加藤泰玄

著:加藤泰玄
出版社:日本習字普及協会
発売日:2015年01月
キーワード:臨書で学ぶ古典の美加藤泰玄 りんしよでまなぶこてんのび リンシヨデマナブコテンノビ かとう たいげん カトウ タイゲン



著者名:加藤泰玄 
出版社名:日本習字普及協会

書を表現する上で大切な字形や線、筆使いといった基礎的な用筆を習得するためには古典の臨書が不可欠です。古典の背景や用筆の特徴を理解しながら臨書が学べます。
■毛筆書写技能検定1級・準1級・2級・準2級の臨書問題に最適な参考書です。

内容
臨書とは
姿勢・執筆法
筆について
古典の臨書(漢字編)古典別基本点画の比較表・楷書・行書・草書・隷書・日本の行草、行書
古典の臨書(かな編)平安
古典の鑑賞
変体仮名一覧
書道史年表
書道用語
毛筆書写技能検定出題の古典

.

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。