はがきの版画と拓本画 かんたんに彫れる「彩玉ボード」で楽しむ 絵手紙・はがき絵・年賀状に!/本田和郷

著:本田和郷
出版社:日貿出版社
発売日:2016年06月
キーワード:はがきの版画と拓本画かんたんに彫れる「彩玉ボード」で楽しむ絵手紙・はがき絵・年賀状に!本田和郷 はがきのはんがとたくほんがかんたんに ハガキノハンガトタクホンガカンタンニ ほんだ わきよう ホンダ ワキヨウ



著者名:本田和郷 
出版社名:日貿出版社

「彩玉ボード」は、木や石よりも彫りやすいソフトセラミックスの彫刻材です。文字や絵柄をボードに転写し、彫刻刀で凹凸を作ると「版」になります。「版」に絵の具をのせ、紙を当ててバレンで刷ると「版画」の出来上がり。「版」に薄めの紙をのせ、チョークなどでこすると「拓本画」の出来上がり。彫刻刀でボードに刻んだ線や彫り跡が良い効果となって、素朴で味わい深い絵手紙、はがき絵、年賀状が仕上がります。軽い彫り心地を楽しみながら、作品づくりにトライしてみましょう。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。